七草粥

今年もすでに1週間が経ちました。

今日から仕事、学校という皆さんも多いことでしょう。

ところで、今日は七草の日。

七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれました。そこで、無病息災を祈って七草粥を食べたのです。古くはまな板の上で、草をトントン叩いて刻むその回数も決められていたとか。

こんな、おまじないのような食べ方も素敵ですが、実はこの七草粥、とても理に叶った習慣です。

七草はいわば日本のハーブ、そのハーブを胃腸に負担がかからないお粥で食べようというのですから、正月疲れが出はじめた胃腸の回復にはちょうどよい食べものです。また、あっさりと仕上げたお粥は、少し濃い味のおせち料理がつづいたあとで、とても新鮮な味わいです。

(七草粥の豆知識/ホームクッキング【キッコーマン】より)

胃腸を休めて、体の調子を整え、この一年を頑張りましょう。